見た目の改善には、従来のセラミックやジルコニアを使用した方法も有効です。当医院では極力歯の削る量を少なくしたラミネートベニアも選択可能です。さらに症例によってはダイレクトボンド法という審美性明性の異なるペーストを組み合わせて盛り上げることで、天然歯のような自然観あふれる美しさの再現を可能にしています。こちらは、被せ物の装着に比べて歯を削る量が少なく、症例によっては来院したその日のうちに治療を完了させる事もできるので、患者さまの負担も軽減されます。
ダイレクトボンド法


メリット:1日で終わらせることが可能で歯を一切傷つけない。またセラミック治療と比較して安価である。
デメリット:慣れるまで1~2日かかり、セラミックと比較して劣化は早め。
ダイレクトボンド法


メリット:1日で終わらせることが可能で歯を一切傷つけない。またセラミック治療と比較して安価である。
デメリット:慣れるまで1~2日かかり、セラミックと比較して劣化は早め。
ダイレクトボンド法


メリット:1日で終わらせることが可能で歯を一切傷つけない。またセラミック治療と比較して安価である。
デメリット:慣れるまで1~2日かかり、セラミックと比較して劣化は早め。
多数歯う蝕治療&ダイレクトボンド


メリット:なるべく自分の歯を削らず、治療回数も少なくて済む。
セラミック治療と比較してコストが安い
デメリット:セラミックと比較して経年劣化が早い。
メンテナンスを高頻度に行う必要がある。
多数歯う蝕治療&ダイレクトボンド


メリット:なるべく自分の歯を削らず、治療回数も少なくて済む。またセラミック治療と比較してコストが安い
デメリット:セラミックと比較して経年劣化が早い。またメンテナンスを高頻度に行う必要がある。
ダイレクトボンドブリッジ


メリット:通常のブリッジと比べ、残ってる歯を削らないで済み、治療回数も少なくて済む。またセラミックやインプラント治療と比較してコストが安い。
デメリット:セラミックと比較して経年劣化が早く、割れるリスクがブリッジやインプラントより高い。またメンテナンスを高頻度に行う必要がある。
メタルフリー症例


メリット:金属と比較して見た目が綺麗で、着色がつきにくい。
デメリット:治療費が比較的高額になる。また強い力がかかると割れる可能性もある。
ラミネートベニア


メリット:クラウンと比較して歯の表面を一層だけ削るだけなので、ダメージが少なく済む。
デメリット:ダイレクトボンド法と比較してコストが高い。また強い力で噛むと割れる可能性がある
オールセラミック、ジルコニアフレームブリッジ


メリット:審美性が非常に高いく、汚れがつきにくく耐久性が高い。
デメリット:ややコストが高く、強い力がかかると割れる可能性もある。
オールセラミック、ジルコニアフレームブリッジ


メリット:審美性が非常に高く、汚れがつきにくく耐久性が高い。また裏打ちに金属を使用しないので、自然な透明感を再現できる。
デメリット:ややコストが高く強い力がかかると割れる可能性もある。また治療終了までかかる

〒153-0051東京都目黒区上目黒3−1−14
モデリアブリュット中目黒1F
TEL:03-3794-0888
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
10:00〜13:45 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ★ | - |
15:00〜19:00 | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | - | - |
※日曜・祝日は休診となります。※受付終了は診療時間終了の45分前となります。 ●印の火曜日は15:00〜20:00となります。★印の土曜日は9:00〜13:30となります。 |
診療担当表はこちら

〒153-0051東京都目黒区上目黒3−1−14
モデリアブリュット中目黒1F
TEL:03-3794-0888
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
10:00〜13:45 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ★ | - |
15:00〜19:00 | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | - | - |
※受付終了は診療時間終了の45分前となります。
●印の火曜日は15:00〜20:00となります。
★印の土曜日は9:00〜13:30となります。
診療担当表はこちら